マガジンのカバー画像

人材採用のコツ

38
大手企業の採用支援を中心に行う「採用企画部」。日々、お客様のお悩みや採用現場のリアルと向き合うメンバーたちが、それぞれの角度から“採用のコツ”をお届けします。
運営しているクリエイター

記事一覧

働き方改革と私。~Googleカレンダーを使って可視化を始めました~

弊社では、4月から給与制度がかわります。 私も便乗して、自分の働き方改革の真っ最中です。 2011年に入社した当時は、売れている先輩はみんな残業していて “残業がかっこいい“と思っていました。 そして何より、残業した後にみんなで飲みにいくのが 本当に最高でした(笑) あれから10年以上がたち、 残業したいとかしたくないとかではなく 自分が30代も後半に入り、 自分の時間をどう使いたいかを考えることが増えてきました。 平日の夜にジムに行ったり 平日の夜に講座に参加したり

採用HPを導入したら、応募数が70倍に増えた話。

こんにちは、採用企画部の米林です。 採用活動において、求人広告の運用は欠かせませんが 自社の採用HPの活用というのも一つの有効な手段なんです。 今回はそれに関連したクライアント様の 採用事例についてご紹介したいと思います。 <クライアントについて> 全国100店舗展開の飲食企業様で、基本的に採用は店舗決裁で実施。 ほぼ全店舗様がタウンワークやバイトルなどの掲載媒体を利用しており、 採用予算の90%をタウンワークに依存している状況がありました。 (こういうことありますよ

私たちのnoteは、求人広告を“ラブレター”にするヒントだらけ。世の採用担当者様、ぜひ読んでください~!

A.スクランブル交差点のど真ん中で 「年収○○円、身長○○センチ、○○県出身です! 誰か付き合ってください!!」 と叫んでる人。 B.あなたにむけて、 「イタリアンが好きなので、あなたも好きなら 一緒に食事を楽しめると思います。 料理は得意ですが、掃除は苦手なので 得意なあなたと役割分担をしたいな、 と思っています。付き合ってください!」 と語りかけてくれる人。 どちらかを選ばなければならないとしたら、 どっちと付き合いますか…? ※Aがものすごくとんでもないハリウッド

【リクマケlabo vol.4】ファイブフォース(5つの力)分析~力関係を正しく理解するために~

リクマケ第4回の今回は、 「ファイブフォース(5つの力)分析」についてご紹介していこうと思います。 ◆ファイブフォース(5つの力)分析とはファイブフォース(5つの力)とは下記の5つを指します。 ●業界内での競争:競合他社との競争など ●新規参入者:業界内への新規参入の障壁など ●代替品の存在:代わりの利く商品はあるのかなど ●買い手の交渉力:消費者や顧客との間に生じる力関係など ●売り手の交渉力:サービス供給する企業(サプライヤー)との力関係など つまり、 「自分

求人広告の文章ってそんなに重要?~その一言で採用の命運が分かれる~

Indeed PLUSを利用する企業様も増え、 “時代はキーワードだ!! キーワードマッチングなんだぁあ!!”と 意気込んでいる採用担当者様、または営業担当。 あなたの近くにもいるのではないでしょうか? もちろん、今後の採用活動において、 Indeed PLUSを活用していくのはマストですし キーワード、めちゃくちゃ大事です。 でもそれはあくまでも、 “AI”が求職者と企業をマッチングするうえで 重要なポイントであって、 マッチング後、実際に広告を読む求職者は“人間”

現代の求職者が重視する、“給与”よりも大切な条件とは…?

みなさま、こんにちは。 株式会社フロム・エージャパン白田です。 最低賃金改訂により全国の平均時給が1000円を超え、 「給与」の見直しを検討する企業が多く見受けられます。 それに関連して今回は、求職者に対する調査をもとに 【採用条件】の改善事例をご紹介したいと思います。 参考にしたのは『求職者の動向・意識調査2023』 (株式会社リクルート/ジョブズリサーチセンターの報告書)です。 上の表をご覧ください。 意外なことに「給与」は10番目にランクイン。 1位は勤務日

ChatGPTで求人広告のキャッチコピーを作ってみた。

自社の採用サイトを使った オウンドメディアリクルーティングの重要性が増す現代。 求人原稿を作るのに一苦労…そんな方も多いのではないでしょうか。 そこで今回、とっても今さらながら 「ChatGPTを使って求人キャッチコピーが作れないか?」という テーマに挑戦してみました。 ●STEP1:「とりあえず…求人キャッチコピー作って。」◆挑戦と成長の舞台! ◆夢を運ぶ、未来を拓く。 ◆スピードと安全を両立。 ◆プロの技術が試される。 ◆チームで目指す成功へ。 ◆未来の物流を支える。

店舗発注型、本部発注型、どっちがいいの?その④

前回は、「ハイブリッド型」について、 具体的な役割分担をご紹介しました。 前回の記事はこちら↓ 今回は、実際にハイブリッド型で本部支援策を ご一緒させて頂いた企業様の事例をもとに 具体的な進め方をご紹介させて頂きます。 <クライアント様> ・某国内チェーンA社様 ・店舗数:500店舗以上 ▼課題:年末繁忙期への充足、及び慢性的な人手不足。 店舗が自由に求人メディアを発注し続けることで、 結果的に膨大な採用費用になってしまった。 企業方針として、 ・コロナを経て顧客

人材営業兼“国家資格キャリアコンサルタント”が教える「社内で人気の福利厚生」

こんにちは。 この記事を書いている日の気温は、16℃。 日本各所の桜の開花予想日が発表されていますが、 ここのところ寒い日が続いているので 「お花見の予定を入れているけど、 ちょうど見ごろの時期だろうか・・・?」と ちょっと心配しています。 4月は新入生を迎え入れる企業様も多い時期ですね。 新入社員の皆さま、ご入社おめでとうございます。 私が入社した際、ベテランの先輩社員から 「新卒と呼ばれるのは人生でこの1年だけ。 悔いのないよう、精一杯過ごしてね」と メッセージカ

Indeed PLUSとタイパと私。

Indeed PLUSが目指す世界。 それは、“世の中にある全ての仕事と、 世の中にいる全ての求職者をマッチングさせること“です。 いつか、ボタン一つで 自分にあった仕事が見つかる時代が来るかもしれません。 でも、“自分にあった仕事”ってなんなんでしょう? みんなどうやって選ぶんでしょう? まずはやっぱり「条件」なんだと私は思います。 勤務地、通勤距離、働く時間… 自分にあっていないとそもそも働けません。 特に、現代の日本人は忙しいんです。 友達のSNSチェックに、忙

リリースから約2ヶ月。『Indeed PLUS』の初速を検証してみた。

1月30日にリリースされたIndeed PLUS。 お客様へご提案を進めている中でも、 「Indeed PLUSに掲載すると、 Indeedにも、タウンワークにも載るんだよね? 何か良さそうだけど、実際どうなるかわからないから様子見をするよ。」 こんな回答をいただくことが多いです。 そこで、リリースタイミングからIndeed PLUSを ご掲載されている企業様のデータを検証してみました! <検証ポイント> ◎A社:Before/Indeed ⇒ After/Indee

【リクマケlabo vol.3】PEST分析~採用と外部環境は意識すべき議題か?~

リクマケ第3回の今回は、 「PEST分析」についてご紹介していこうと思います。 ◆PEST分析とは PESTとは下記の頭文字をとったフレームワークです。   ●Politics(政治): 法律、政治、関連団体の動向、公正競争 等 ●Economy(経済): 景気、価格変動、為替、金利 等 ●Society(社会): 宗教、価値観、倫理観、社会規範、教育、ライフスタイル 等 ●Technology(技術): 技術革新、特許、生産技術、代替技術 等 これら4つの要

求人広告の写真ってそんなに重要?~写真が用意できないときはどうしたらいいの?~

突然ですが、みなさんの会社の求人広告では どんな写真を使っていますか? 求人広告の効果出しのセオリーでは、 ・実際に働いている人の写真にする ・欲しいターゲットに近い方の写真にする このあたりがポイントになります。 まずは、ここを抑えていただくのがオススメです。 しかし!!! いつでも準備できるわけじゃない! どうしても難しいって場合もありますよね?! 「従業員が写りたがらないので、写真はナシで!」 「派遣の案件だと、写真がどうしても入手できないんだよな…」 という

Indeed PLUS・広告作成虎の巻~ペルソナ設定がダイジ~

SNSでも、販促広告でも、求人広告でも パートナーマッチングに至るまで、 多くの場所で耳にする<AI> Indeedにおいても、 「求職者にマッチする求人をAIが判断して広告を表示します!」 って、よく説明されています。 AIが条件でマッチングさせてくれる…? つまり求人原稿って、もう作り込まなくてもいいってこと…? 今回はこのハテナにお答えします。 あくまでも、AIがやってくれるのは 「条件マッチング」です。 世の中には皆さんの会社で募集しているような 職種・給与・