見出し画像

私と春フリ。~新大学生へのアプローチ手法~

毎年恒例だったリクルート発行の「春の特別号」が
今年は実施しないことが発表されました。

※「春の特別号」とは…
 アルバイト探しを始める春に大学や専門学校などの
 新入生をターゲットに配られる、タウンワークの特集号のことです。

個人的には、新生活が始まる新大学1年生にむけて、
「こんなにも楽しい大学生活が待っているよー!」と
伝えられる大好きな企画でした。


これまでは「春フリ」
(社内では“春の特別号を”春フリ”と呼んでいました)
この一冊に掲載することで多くの新大学1年生に、
広告を届けることができていました。

しかし、今年からは各社が
“いかに新大学1年生へ自社の情報を届けるか”を
自分たちで発信しなくてはいけません。

そこで今回は新生活を迎える新大学1年生へ
自分たちで情報を届ける方法を考えてみました。

<新大学1年生へのアプローチ手法>

  • 駅貼りポスター

  • 新入生歓迎チラシ裏広告

  • 学内ポスター

  • 学内デジタルサイネージ

  • 学食テーブルポップ

  • 学食トレイ広告

  • 大学書店サンプリング

  • 大学校門前サンプリング

  • イオンモール・フードコートのテーブルシール

  • イオンモール・デジタルサイネージ

  • 自動車教習所広告

  • ポスティング

  • 段ボール広告(引っ越し広告)…etc



“イマドキ“大学生(実際は今高校3年生)が
ターゲットなので、もちろんSNSやWEB広告も有効ですが、
まだ何にも染まっていない新大学1年生に
どんなメッセージを届けたいか…を考えると、
案外オフラインの広告もじんわりと伝えられる良さが
あるのでは?と思いました。(エモい)


#フロム・エージャパン #採用支援 #春の特別号
#大学生採用 #新大学生へのアプローチ


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!