見出し画像

【社員紹介】谷口 卓弥

2017年 新卒入社の谷口と申します。
キャンプ、ゴルフ、スニーカー、サッカー観戦、
最近はウイスキー集めなどの趣味を楽しみに
毎日頑張っています!

入社理由―

趣味の中にはひとつも含まれてませんが、
小学1年生~大学卒業まで約16年間、野球をしてきました。

野球を通して学んだことは、
「ヒットを打つためにはバットを振ること」
「バットを振るには打席に立つこと」
「打席に立つためには打席に立つに値する信頼を得ること」でした。

“たくさんの信頼を得て、
たくさんの企業・求職者の役に立ちたい!”

そう思い、求人広告の営業を志望するようになり、
先輩面談でお話をした全員が、
自分の夢をイキイキと語る姿がかっこよくて
フロム・エージャパンに入社を決めました!

現在の仕事―

入社2年~5年目の5人のメンバーと一緒に、
新宿区の企業様を中心に採用支援をするチームの
リーダーをしています。

同じ新宿にお店を構える飲食店様でも、
お悩みごとは全く異なります。

お客様の会社の一員になったつもりで
一緒に考え、解決に向かっていく提案をしています。

フロム・エージャパンの好きなところ―

「なんとかしたい!」と もがいている人に、
とことん付き合ってくれる人柄?風土?です。

現状を打ち破る と決めることも、
行動を起こすことも、すごく勇気が必要ですが、
結果の懸念よりも、どうすれば出来そうかを
一緒に悩んでくれたり、背中を押してくれます。
※本人よりも考えてる時もしばしば。
 その時は正直胃もたれ。笑

今後の目標―

新宿の採用はフロム・エージャパン!
と評判になるようなチームを作りたいと思っています!

そのために、僕も含めチーム全員の強みを
もっともっと磨き、お客様のお悩みや理想に
フィットしたご提案と伴走をしていきたいと思います!

日本酒も好きで、最近はウイスキーを集めています
~実績・事例のご紹介~

IndeedとTWの使い分けにより、
限られた予算内で確実に充足率を向上させた事例

【業  界】

首都圏で給食・ビルメンテナンス業を展開
----------------------------------------------------

学校や病院、ホテルなどの業務を受託するにあたり、
人手不足・採用充足率の低下が経営課題に直結。

売上UP、事業発展につなげるにあたり
適切なコストでスピード感をもって充足率を上げることが重要。

【採用課題】
《事業課題》
求人費を抑えながら幅広い案件を受託したいが、
採用難の影響を受ける形で求人費の高騰が続いている。

《採用課題》
調理士や管理栄養士など採用難職種も多く、
充足していない。

求人案件が10件近くあるにも関わらず、
月間の採用予算が20万円程度に限られている。
担当者が早朝の不足案件に入っていて手が回っていない。

限られた予算の使い方を見直し、採用を充足させることで担当者が本来やりたい業務への時間を捻出。
採用のPDCAを回しやすくし、より採用力を向上させることが必要。

【提 案】

<打ち手①▶実績をふまえた案件の難易度の可視化>
(A)PV数が多く、応募数が多い案件
(B)PV数が多く、応募数が少ない案件
(C)PV数が少なく、応募数が多い案件
(B)PV数が少なく、応募数が少ない案件

(1)(A)~(D)に分類。
(2)(1)と媒体・手法毎の特性を掛け合わせることでコストを抑えながら確実に充足率を上げる。

・タウンワーク: 掲載サイズ・期間によりコストが変動するが、PVや応募によっては変動しない為、PV数(応募)が取りやすい求人案件に向いている。

・Indeed: 原稿の情報量・期間によって料金は変わらず、PV数(クリック数)に応じて料金が変動する為、 PVが取りにくい求人案件はコストを抑えながら応募獲得を目指すことができる。
     

<打ち手②▶求人案件の緊急度の再確認>
打ち手①ですべての求人を網羅することができなかったため、
タウンワークを利用する求人案件を最緊急度とした。

それ以外は”Indeed掲載するいずれかの求人案件で充足を目指す”
緊急度で募集することで1~3案件ずつ確実に充足に繋げることを目指す。


<打ち手③▶重要度(担当者影響度)の整理>
担当者が現場シフトに入っている状況だったため、
本来の業務に着手できず、他の緊急度の低い求人案件が
急に緊急度が上がる可能性があった。
そのため、担当者がシフトに入っている求人案件を最重要とした。

打ち手②と掛け合わせてどの求人案件をタウンワークで掲載するか、
逆に当月は重視せず、Indeedで網の目を広げ、
待ちの状態を作る求人案件とを明確に分けた。

【結 果】
限られた予算内で毎月確実に最緊急度・最重要度の
求人案件を充足させ、ひと月ずつ未充足求人案件を減らすことができた。

また担当者が本来の業務に着手することができたことにより、
受託している顧客の満足度を高める施策の実施→売上UPもできた。